不妊治療 卵管造影検査でポリープが見つかった件

こんにちは。

実は私、現在も不妊治療で、病院へ通っています。

 

不妊治療の検査のひとつに、

「卵管造影検査」というのがあるのは、ご存知ですか?

卵管造影検査

この卵管造影検査というのは、

子宮内に直接、造影剤を注入し、卵管の通り具合を調べるものらしいです。

卵管が詰まっていては、卵子が精子と巡り会えないので、

その卵管障害を調べる検査だそうです。

検査方法

検査は、カテーテルと呼ばれる、細い管を子宮口に挿入し、

造影剤を注入していくのですが・・。

私、実は今回で2回目だったのですが・・。

でも1回目は、部分麻酔をされていて、何となく、もやっと、

変な感じではありましたが、

とびきり痛いとかは、全くなかったんです。

 

なので、油断していました・・。

 

今回は、麻酔なしでの、造影剤注入でした。

それが、もう、痛くて痛くて・・。

 

「チクッとしますよ。」

という先生の声で、注入が始まりました。

左側にモニターがあって、子宮内に、造影剤が入ってくる様子が、私にも見えています。

ところが、痛みは、チクッなんてもんじゃありません。

「んぐぐぐうううんんんっうううぐ:;(∩´﹏`∩);:っ!!!」

と、言葉にならない痛みが、

注入されている間中、続きました(;゚Д゚)汗。

 

検査の効果

この苦しかった、卵管造影検査は、検査後に妊娠しやすくなるそうです。

卵管造影剤が、卵管内を消毒して、内部の滑りをよくしたり、

造影剤が通過する際に、卵管を少し押し広げて、粘液などの軽い詰まりを

解消してくれるから、らしいです。

検査あとからの6か月、特に最初の3か月は、妊娠しやすいそうです。

 

私が感じた、この痛みは、造影剤が入ってくる時に掛かる、圧力による痛みらしいです。

「生理痛のような、鈍痛」とネットには書いてあったりしますが、

私はもっと痛かったです。

痛かった人は、卵管の通りが、あまり良くないらしいです・・。笑

検査の結果

本当は、2日間かけて、検査をしないといけなかったのですが、

なかなか2日間の、休みが取れず、結果、1日で検査をすることとなりました。

なので、朝8時半に造影剤を注入して、夕方には検査という日程でした。

 

卵管の詰まりは、実は、注入してる最中に、先生に、

「あ。造影剤、入っていってるから、詰まってなさそうだね。」と、

ふつーに言われてました。

ただ、その時の私は、ふつーに聞ける状態ではなくて、

「んぐぐぐうううんんんっうううぐ:;(∩´﹏`∩);:!!!(それならもうやめて涙)」

という状態でしたが・・。笑

 

ただ、それとは別の異常が、見つかってしまいました。

ポリープ

 

夕方は、造影剤がしっかりと子宮に入っていますので、

その状態で、レントゲン撮影です。

そのレントゲン写真を見ての診察です。

 

「ポリープがありますね。ここに。」

 

予想外の話に、正直、何を言われているのか分かりませんでした。

「子宮頸管との境目の、子宮内膜にポリープが出来ています。

入口付近にあるので、妊娠の妨げになる可能性もあるし、

ほとんどないけど、悪性じゃないという保障もないから、取ってしまいましょう。」

 

そうなんです。

先生が、「ここ」と指し示す所に、確かに突起物が・・。

それもミミズみたいに出てるんです・・(*_*;涙。

子宮に対して、あまりにも大きくて(ショックだったからか、私には、大きく見えました)

言葉を失いました。

 

取るってことは、手術・・。

 

しかも、ちょこっとめくって取れるような場所じゃない・・。

 

頭の中が、ぐるぐるになって、

「手術なんてしたくない、したくない」でいっぱいになってしましました。

子宮内膜ポリープの原因

子宮内膜ポリープの原因は、

炎症や分娩、流産からできる場合もありますが、

卵胞ホルモン(エストロゲン)の影響からできる場合がほとんどだと、

言われているそうです。

次の診察

「次の診察は、内視鏡を使って、ポリープの状態や、内膜の状況を

確認しましょう。」

「ちょっと痛いですが、麻酔なしで検査します」

また麻酔なし なんですね・・。

麻酔なし=痛みなし の方程式は、もう信用していません。

もう、今から色々と、怖くてしょうがありません。

 

では、また。



ママニック

makana