今年大活躍だった渋滞回避方法(Googleマップ活用方法)

普段、車は運転しますか?

東京のように、車がなくても公共交通手段がしっかりとしていて、どこにでも行けてしまうような地域では、車は必需品ではないかもしれません。しかし地域によっては、バスは1時間に1本程度、地下鉄、電車は近くには通っていない、徒歩で行くことができるような距離には、スーパーも病院も無く、車がないと病院にも食材も買いに行けない、そんな地域が、日本には至る所にあります。

住む地域によって、車の使用頻度に違いがあると思いますが、私が住む地域は、車が生活の足となっている、そんな地域です。

予測不能な渋滞時間

車が生活の足となっている地域では、車通勤の人口も多いです。

ですので、そんな車が生活の足となっているような地域での突発的な渋滞は、死活問題です。

常に渋滞しているなら、それが当たり前のことなのだと思うのですが、一番困るのが、普段は15分位で行くことができている仕事までの距離が、突発的な渋滞によって1時間近く、時にはそれ以上の時間が掛かるという、異常な渋滞の時です。

渋滞の回避方法は色々とあるとは思いますが、今年私が利用してとても便利だった方法をご紹介したいと思います。

年々ひどくなる異常気象

近年、年々ひどくなる異常気象のせいで、雪国の冬は、ますます住みにくくなっている気がします。

私が住む地域は、冬には大雪が降る地域です。

元々年に1〜2日は、「爆弾」と言われる大雪の日があり、車通勤の人たちは、通常の通勤時間の何倍もの通勤時間をかけて通勤をしないといけない日が年に数回ありました。

しかしここ数年は、年々この傾向がひどくなってきて、「爆弾」と言われる日が多くなってきています。

渋滞情報

以前の私は、渋滞を回避するために地域の名前を入れて”渋滞情報”とパソコンで検索する方法を取っていました。

しかし、この検索方法で出てくるデータは「近くの〇〇線が通常よりも〇〇分の遅れ」くらいのデータでした。

そのためデータがあまりにも大まかすぎて、今日はどれくらい早く家を出たほうがいいか?くらいの参考にしかなりませんでした。

Googleマップの活用

Googleマップを渋滞回避に活用したことはありますか?

Googleマップは、普段行きたい場所までの経路、時間、近道を検索するのに非常に便利なツールです。

Googleマップは、目的地までの徒歩・電車・車・自転車での所要時間や何種類かの経路、または距離などを表示してくれる優れものです。

しかしこのGoogleマップには、これ以外にも便利な活用方法があったのです。

Googleマップの渋滞情報

Googleマップの表示方法の種類選択に、地図の種類(デフォルト・航空写真・地形)というようなものの他に地図の詳細(路線図・交通状況・自転車・ストリートビュー)などの表示方法があります。

その地図の詳細の中の「交通状況」というのを選択すると地図の道路が緑色やオレンジ、赤や時には茶色のようなドス黒い赤で道路が表示されるようになります。

Googleマップの道路の色の意味

Googleマップの表示方法を「交通状況」という表示にすると、道路が緑色やオレンジ、赤や時には茶色のようなドス黒い赤で道路が表示されるようになります。

ですがこの地図をどのように見ればいいのでしょうか?

このGoogleマップの地図が表す道路の色は、渋滞情報を表しています。

Googleマップの道路の緑色の意味は空いている、オレンジは少し混んでいる、赤は渋滞、茶色は赤色渋滞の更に混雑の渋滞を表しています。

ですので、Googleマップで渋滞状況を表示し、赤や茶色、もしくはオレンジの道を避けて通れば、渋滞を回避することができるのです。

Googleマップでの渋滞回避方法

しかし、早速Googleマップを使って渋滞を回避しようと思っても、びっくりするくらい何処もかしこも道路が真っ赤っ赤!ということがあります!

現に雪国地域で年に数回起きる、爆弾低気圧による大雪は、雪国の人間でも驚くほどの大雪を降らせますので、災害級の渋滞を引き起こすことがあります。

現に2021年〜2022年にかけての冬は、過去に例を見ないほどの爆弾低気圧に見舞われ、何度も災害級の大雪になり、電車やバスが何度も止まりました。

そうなるとGoogleマップを見ても「逃れようが無いよ!」と叫びたくなるのですが、でもGoogleマップは、その中でも一番最適な経路を探してくれる機能が、実はついています。

Googleマップで経路を検索

「もう万事休す!」という何処もかしこも渋滞という時、Googleマップはそんな中で一番最適な経路を選んでくれます。

検索方法は、たとえ経路を知っている道であっても、Googleマップで目的地までの経路を検索します。たったそれだけです。

そうすると渋滞を避けながら、一番早く目的地に着く経路を検索してくれます。

しかもGoogleマップは、リアルタイムでの渋滞情報のデータを表示してくれますので、本当に一番最適な道を検索してくれます!

そして現在渋滞している状況での到着時間を計算してくれます。

Googleマップを活用して快適なカーライフを!

Googleマップの渋滞情報の使い方を知るまで、冬の雪の降り始めや爆弾大雪が降った日など大幅に通勤時間が掛かりそうな日は、通勤時間が全く予想できずに今まで随分と通勤に苦労してきました。

でもこのGoogleマップの渋滞回避方法を知ってからは、自分の今置かれている渋滞状況までもがわかり本当に楽になりました。

今まで渋滞で苦労されていた方は、Googleマップを活用して、快適なカーライフをお送りください!