
こんにちは。毎日、暑いですね。
煮えてしまうんじゃないか、干からびてしまうんではないかな?と
毎日、暑くて、瀕死状態の頭で、ぼんやりとそんなことばかり、考えていました。笑
暑すぎて、何にもしたくなくて、
そんなこんなで、
久し振りの、ブログ更新です。
今回は、ハッカスプレーについて書いていこうと思っています。
虫除け対策、どうしてますか?
私、とても汗っかきなためか、蚊によく喰われます。
頭に来まして、先日、家族でキャンプの時に、
虫除けスプレー、掛けまくりました。
テントの中で掛けたのもあると思うのですが、むせまくって、
ゲホゲホしまくって、涙も出てきて。
で、思ったのです。
私、虫除けスプレー、こんなに吸い込んじゃって、大丈夫なんだろうか?
しかも、小動物レベルにちっちゃい、2歳の息子も、うちにはいるのに。
この子にまで、この虫除けスプレー掛けちゃって、大丈夫かな?って。
虫除けスプレー
虫除けスプレー、色々な種類が出ていますが、
成分表示をよく見てみると、ディートだとか、イカリジンだとか、入っていますよね。
調べてみると、ディートは、農薬だとか。
それよりも安全な、最近出てきた、イカリジン。でもまだ、安全性には、疑問が残るだの、
やはり、小さな子供に使うには、不安な成分が盛りだくさん書いてありました。
虫除けリング
|
じゃあ、虫除けリングなら!と思い、こちらも購入してみました。
可愛いのが、たくさんでているんですよね。
うちは、プーさんのリングを買いました。
|
2歳2か月程度の子供の手首、足首にはちょっと大きくて、
しょっちゅう、落ちていました。笑
成分は、商品によって違うみたいですが、
大半が、虫が嫌うハーブの成分を染み込ませているらしく、
安心な成分でした。
ちなみに、プーさんのリングは、レモンとユーカリの成分らしいので、
安心です。
たまに、子供が口で、引っ張ったりしていて、「おっと・・。」と
思いましたが、成分が農薬ではないので、まだ安心かな?と思いました。
でも、気になる記事を見つけました。
「虫除けリングは、血を吸う、にっくき蚊には効かない」
・・って。え??!!
意味ないじゃん。
しかも、付けている付近しか、効かないので、別のものとの併用が必要だし。
ハッカスプレー
色々悩んだ挙句、ハッカスプレーを買ってみました。
ハッカは、ミントというハーブから取れる成分なので、体に優しいです。
しかもハッカ、調べてみると、色々な使い方ができるらしいです。
ハッカの効果
ハッカの効能は、9つあるそうです。
清涼感・リラックス効果・防虫効果・消臭効果・殺菌効果・毛穴の引き締め効果・鼻づまりに・
炎症鎮静効果・料理の味付け などだそうです。
ハッカ油の使い方
![]() |
ハッカ油は、色々な使い方ができるようです。
1・肩こり・筋肉疲労に (数滴、擦り込むといいそうです)
2・虫除け (テントや衣類に塗って、虫除けとして。小さな子供でも安心だそうです)
3・紅茶に (数滴紅茶に入れて、ハッカティー)
4・芳香剤として (布などに染み込ませてお部屋や車の香りに)
5・トイレ (トイレの消臭として)
6・煙草 (フィルターに付ければ、メンソール煙草になるそうです)
7・おしぼり (おしぼりに香り付けて、爽やかな香りを。除菌効果もあるそうです)
8・眠気覚ましに (ほんの少量を顔に。)
9・鼻づまりに (ハッカ油をお湯に数滴垂らして、湯気を吸いこむと楽になるそうです)
10・殺菌効果 (まな板などの殺菌に)
11・ハッカ風呂 (お風呂に4~5滴たらして爽快に)
12・足ムレ・消臭・除菌に (靴の中にハッカスプレーを)
など、まだまだ使い方があるそうです。
使ってみて
スプレータイプに希釈されたのを買いました。
せっかくなので、虫除けリングと、ハッカスプレーの併用で使いました。
![]() |
ハッカスプレー、色々なものが出ていますが、
「和種」と「洋種」との違いで、清涼感が違ったりするらしいです。
上のリンクのハッカスプレーは、「和種」もので、
北海道の北見で作られているものだそうです。
(和種ものの方が、清涼感が強いそうです)
大人で、肌がそんなに弱い人でなければ、直接首元や、腕にスプレーしても
いいのだと思いますが、
2歳の子供には、刺激が強いかもしれないので、服や、ズボンの裾にスプレーしました。
着たままスプレーしたので、若干肌にも、掛かっていたとは思いますが、
うちの子は、特に肌トラブルもなく、痛がりもせず、大丈夫でした。
なによりも、清涼感たっぷりの香りがいいです♪
子供も特には嫌がりませんでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
虫除けスプレーは、大人が使うには、さほど問題がないんだろうなとは
思ってはいましたが、やはり、子供が使った時の影響は、
特に、小さなお子様をお持ちの方は、私と同じく、とても気になるところだと思います。
その点、ハッカ油・ハッカスプレーは、害もなく、安心して使うことができると思います。
ハッカの香りが好きな方には、特におすすめです。
私は、ハッカ油の使い道の多さと、
虫が嫌いな匂いでも、人には害がないところが、とても気に入りました♪
興味を持たれた方は、リンクを貼っておきますので、
クリックしてみてくださいね。
![]() |
![]() |
それでは、また。